| 
              
                
                  |  |  
                  | 
  材料購入はコチラ!
 
 
  工事の事なら!
 
 
  防犯・省エネ対策なら!
 
 
  シャッターの事なら!
 
 
 |  
 | 
  
    
      | 断熱性能 熱伝導率=0.020w/m・k(0.017kcal/m・h・℃)
 
 プラスチック系断熱材の基本構造
 プラスチック系断熱材は樹脂を発泡させることで中に気泡(セル)を構成しています。高性能な製品は、気泡の中に発泡ガスとして使用した断熱性の高いガスを閉じ込めることで高い断熱性能を実現しています。
 フェノールフォームは100ミクロン未満の極めて細微な気泡で構成されることにより、高い断熱性能を実現しています。
 
 |  
      | 長期性能維持
 フェノールフォームは独立気泡率が高く、気泡膜のガス透過性が極めて低いため、中に閉じ込められたガスは空気との置換が少なく、長期にわたって高い断熱性を維持できます。
 |  
      | 地球環境と共生
 フェノールフォームはフロン系ガスを一切使用しない「グリーンガス」(炭化水素ガス)での発泡のためオゾン層破壊もなく、地球温暖化係数も極めて低い理想の断熱材です。
 |  
      | 耐燃焼性能
 主原料であるフェノール樹脂は熱分解温度が高く、また熱を加えると炭化することにより高い耐燃焼性能があります。
 フェノールフォームは炎を当てても燃え広がらずに炭化します。従って、使用断熱材全量での発煙量は、他のプラスチック系断熱材と比較すると極めて少なくなります。
 フェノールフォームは炎を当てても燃え広がらずに炭化します。
 
 |  
              
                
                  | 
 村江工業で取り扱っている商品カタログです。
 掲載されていない商品も多数取り扱いしていますので、お気軽にお問い合わせください。
 ※掲載の商品・製品に関しては各社メーカーによる変更・生産終了があります。必ずメーカーページなどで確認をお願いいたします。このページでの商品情報に関してのトラブルは一切お受けできませんのでご了承ください。
 |  |